自分の市場価値を高める

終身雇用が普遍的な考えだと信じられていたのは昭和の時代。
昨今では、新卒入社すると同時に転職サイトに登録する方が増えてきているのだそうです。
ひと昔前までは転職するということはネガティブなイメージだったものが昨今では変わりつつあります。
大手転職サイトの調査では昨今の給与改定等により、転職で給与がアップするなど、転職に対するイメージは肯定的になっております。
かつては転職理由の上位には仕事がきつい、残業が多い、人間関係の悪化などネガティブな理由が多かったのに対して、昨今では自分のスキルアップを図りたい、経験値を上げ自分自身の市場価値を高め、給与をアップさせる手段として転職を試みる方が増えているようです。
企業も人も成長期にあるのかもしれません。
育てる環境づくりと育つ環境を自ら創ることが大切になってきております。
企業・人、双方の思いが合致すればより良い職場が生まれます。
そのようなお手伝いが出来れば、弊社の市場価値も高めることとなります!頑張ります!